自由満喫

ストレス解消という大義名分のもと、古本を購入しまくる。暖かいし、気分も良い一日だった。今日一番の掘り出し物。

丸沼書店にて400円。ありえない。日本の古本屋で見たら、たぶんこの20倍の値段は付いていると思う。
井上・これは辞書代わりのお勉強用。1000円。
天野・必読本。900円。

わたしの流儀 (新潮文庫)

わたしの流儀 (新潮文庫)

読了。吉村昭は、中学生のとき国語の先生に薦められ、どっぷりはまったことがある。この含羞がたまらない。
読了。好著だが、フィールドワークなどの質的調査と一般のシャカイ学をやや二分法的に捉えているように感じられ、それは違うと思った。「高みにたった理論装置」などというのはステレオタイプな見方であって、たとえガチガチの理論研究でも、そこには人々の「生きられた経験」に対する洞察が反映されていなければならないのではないか。あと、「生きられた経験」に関心をもつ場合に重要なのは、「ステレオタイプに陥っていかざるをえない」「人々の生きられた経験」なのではないかなどと、私なんかは感じたりもする。
フランス7つの謎 (文春新書)

フランス7つの謎 (文春新書)

図書館に訊け! (ちくま新書)

図書館に訊け! (ちくま新書)

ジャズ完全入門! (宝島社新書)

ジャズ完全入門! (宝島社新書)

先生の現象学

先生の現象学

以上はいずれも未読。
新 ど忘れ日本政治

新 ど忘れ日本政治

業田良家の政治マンガ。読んだが、面白いし、やっぱり非凡だと思う。おすすめ。1000円。「リエンツィ」序曲が、途方もなく感動的に聴こえる。
50ページ読書のまとめは、明日に持ち越し。革命政府の教育論が短命に終わった経緯について整理する予定。